
2017年東京都5人チーム戦 優勝チーム

2017年東京都5人チーム戦 入賞チーム
大会成績
予選(レギュラー3G+ベーカー8G)決勝(ベーカー6G) |
1位 |
6320() |
斉藤・上岡・亀崎・三村・宮澤(三恵・ドーム) |
2位 |
6313() |
小原・坂牧・青鹿・峯岸・島崎(向島) |
3位 |
6238() |
三木・濱出・迫・山中・濱出(向島・新小岩) |
4位 |
6206() |
鈴木・時田・酒井・平野・門脇(高輪) |
5位 |
6088() |
滑川・小林・菅生・臼井・内田(府中) |
HG |
1165(レギュラー) |
三木・濱出・迫・山中・濱出(向島・新小岩) 290(ベーカー) 滑川・小林・菅生・臼井・内田(府中) |
HS |
|
|
()内は1G・H/C
競技会要項(クリックで開きます)
大会要項
大会名 |
2017年東京都5人チーム戦 |
公認NO |
公認No,C160018 |
主催 |
東京都ボウラーズ連盟 |
後援 |
東京ボウリング場協会 |
主管 |
東京都ボウラーズ連盟 |
期日 |
2017年10月29日 |
会場 |
東大和グランドボウル
東京都東大和市桜が丘1-1330-19
TEL:042-516-1556 FAX: |
参加資格 |
2017年度NBF東京の会員で、各地区代表チームとする。必ず『女子を1名以上入れた』チーム構成する事。 |
参加費 |
チーム30,000円 (1人6,000円) |
申込方法 |
大会事務局: 担当:
TEL: FAX:
送金先:
|
申込締切 |
2017年9月22日 |
競技方法 |
男女混合の5人チーム戦
・予選:シフト別にレギュラーゲーム3Gの投球後に休息をはさみ全体でベーカー方式で8Gを行なう。レギュラー15G・ベーカー8Gのトータルピンにて上位16チームが決勝へ進出する。
・決勝:ベーカー方式で6Gを投球し、予選からの29Gトータルピンにて最終順位を決定する。
*予選において同ピンの場合は、H/Cの少ないチーム順/レギュラーとベーカーの差が少ない順/ゲームの差が少ない順で上位を決定。
*決勝において同ピンの場合は、進出順位の上位を上の順位とする。
|
表彰 |
優勝~5位
チームH/G (レギュラー・ベーカーの2種類で予選スクラッチスコア対象)
*優勝チームは次年度同一大会への参加資格を与える。 |
大会日程 |
Aシフト受付 |
08:00~08:15 |
Aシフト予選レギュラー3G |
08:25~10:45 |
Bシフト受付 |
09:45~10:00 |
Bシフト予選レギュラー3G |
10:55~13:15 |
『開会式』 |
13:45~13:55 |
予選ベーカー方式8G |
14:00~16:40 |
進出チーム発表 |
16:55頃~ |
決勝ベーカー方式6G |
17:05~18:45 |
『表彰式』 |
19:00~ |
|
備考 |
*受付時間は若干早まる可能性がございます。
*スケジュールは運営上の都合により変更になる場合があります。
*競技中は所定のユニフォーム(NBF東京・氏名入り)を着用し、ワッペンを胸につけて下さい。
*競技中は、『会員証』及び『NBFのボール検量証』を常時携帯して下さい。
*持込ボールすべてをスコアカードに記入して下さい。
*駐車料金は1台1日(24h)最大¥1,000(¥100/10時間)
*駐車場が狭いため、乗り合いや公共機関のご利用をお願いします。 |